cahiers of tn
ムサヲ『恋と嘘』
ムサヲの漫画『恋と嘘』全12巻(正確には最終12巻は美咲編と莉々奈編に分岐分冊されており、全13巻)を読み終えた。 『恋と嘘』は、本作がアニメ
『鬼滅の刃』について
吾峠呼世晴の漫画『鬼滅の刃』について。本当は近く出る最終巻を待ってから感想を書こうと思っていたけれど、待ってもいられない。 『鬼滅の刃』は、T
浦沢直樹『MONSTER』を読んだ
浦沢直樹の漫画 『MONSTER』 (小学館ビッグコミックス)を今更ながら読んだ。 『MONSTER』(1994-2001) は、子どもの頃なぜか家
琴葉とこ、死んだ
漫画家の琴葉とこが死んだ。偶然 Web の記事で知った。彼女を追いかけるのをやめて10年近く経っていたわたしは、思ったほど衝撃を受けなかった。 それで
庄司創『白馬のお嫁さん』
庄司創の漫画 『白馬のお嫁さん』 全3巻を Kindle で買って読んだ。これは面白かった。 この作品は、確か前に Web で話題になったことから Web 上の立ち読みを読んで
(2016-2017年) 最近面白かった映画、本、ゲーム
1本の感想記事を書くのはいろいろな理由で難しかったけど、最近面白かった映画、本、ゲームを紹介しておこう。 ちなみにほかにも面白かった作品はある
『放浪息子』という漫画
志村貴子の漫画『放浪息子』を読んだ。 これは、女の子の服が着たい男の子と、男の子の服が着たい女の子の物語。つまり、LGBT の中のいわゆるクロス